Requires a javascript capable browser.

ガイソー

コラム
外壁

外壁クラックの原因とそのメンテナンスについて

2021.04.26
 私たちの生活を守ってくれる住宅は、頑丈そうに見えて意外とデリケートです。
備えられている機能を適切に保つためには、状態のチェックとメンテナンスを定期的にしてあげる必要があります。
その中でも、とりわけトラブルが起きがちなのが、外壁に施された塗装です。
住宅の最も外側を保護している外壁塗装は、最もダメージに晒されやすい箇所でもあります。
今回ご紹介させていただくのは、外壁塗装トラブルの中でも特に見られることの多いクラック。
家の外壁を綺麗で適切な状態に保つために、外壁クラックの原因とそのメンテナスについてご紹介させていただきます。
外壁にクラックを発見したらどうすればいいのか、、ぜひ参考にしていただければ幸いでございます。

クラックってどういう状態?

さて、皆様はクラックという言葉を聞いたことがありますか?
クラックとは、亀裂やひび割れを意味します。
クラックは塗装が施されている表面塗膜だけではなく、モルタルやコンクリートが利用されている面や、外壁のつなぎ目を埋めているコーキング材に生じることもあるのですが、今回のコラムで言う外壁におけるクラックは、その言葉通りに外壁に亀裂・ひびが生じている現象を指します。
この現象が起きる原因は、いくつか存在しますが、代表的なものとして挙げられるのは、日照、乾燥、地震です。
 日照              
日光に含まれる紫外線には、塗料の中に含まれる合成樹脂を分解してしまう作用があります。
これは、避けられない経年劣化と言えます。
 乾燥               
モルタルやコンクリートといった建材は水分を含んでいるため、水分が乾燥によって飛んでしまうことも、クラックの原因になります。
同じように、塗料の膜も乾燥によって劣化するケースがあるので、乾燥は外壁にとって大敵と言えるでしょう。
 地震               
地震などの揺れが原因となって力が加わることで外壁や塗膜にクラックが生じてしまう場合があります。

建物の外観にクラックがあると、美観が損なわれてしまいます。
また、クラックを放置していると、建物の耐久性も大きく損なってしまうでしょう。
というのも、クラックでできた隙間から雨水や湿気が内側へ侵入してしまい、建物内部を侵してしまう可能性があります!
クラックは、雨漏りや塗装が剥がれる原因になるだけではなく、内部の建材の金属を錆びさせてしまったり、木材を腐食させてしまったりと、あらゆる劣化や損耗の原因になってしまうので要注意です。
さらに、断熱材にカビが発生してしまうと、屋内にまでカビが生えてしまうケースもあります。
他にも、腐食した木材にシロアリが湧いてしまうリスクもあるのです。
外観の見た目だけの問題だろうと考えてクラックを放置していると、さまざまな建物トラブルに繋がってしまいます。

 

クラックの種類とは

ここでは、クラックにはどのような種類があるのかについて、ご紹介させていただきます。
クラックの種類を把握しておけば、クラックが生じてしまった際に、早めに発見できるようになるかもしれません!
クラックの主な種類として挙げられるのは、ヘアクラック、構造クラック、開口クラックと呼ばれる3つです。
まず前提として把握しておきたいのは、クラックの割れ幅が0.3㎜以下かどうかという点です。
(ヘアクラック)
0.3㎜の幅であれば、塗膜に生じたクラックであるため、まだ深刻な状態ではないといえるでしょう。この危険性の低い0.3㎜以下のひび割れを指した言葉が、1つめに挙げたヘアクラックです。
ヘアクラックのヘアは髪の毛を指していて、髪の毛のように細いひび割れであることが、その名称の由来になっています。ヘアクラックは、縮れた髪の毛のような見た目であることが多いため、それを意識してチェックしてみると判別しやすいかもしれません。

 
(構造クラック)
基準である0.3㎜を上回ってしまったクラックを指す言葉です。これは塗膜のクラックではなく躯体および構造に生じたクラックであり、建物の内部にまで被害を及ぼしてしまう危険性があるクラックであることから、構造クラックという名称が付けられています。
構造クラックは、形状ごとに危険性の差があります。
例えば、水平、垂直に走ったクラックは、比較的危険性が低いのが特徴です。
対して、クラックが斜めに走っているようだと、危険性が高くなります。
また、斜めのクラックが交差してバツのような形状を描いているようだと、建物の内部に深刻なダメージが生じている可能性を、考えなければなりません。

 
(開口クラック)
もう1つ注意しておきたいのが、窓や扉といった開口部に生じる開口クラックです。
開口部は、壁面から突出した構造になっていることが多く、雨水などが伝いやすいことから、クラックが発生しやすい箇所と言えます。
また、開口クラックはリスキーな状態になりやすいため、見つけたら優先的に対処することが求められます。

 

見つけた場合の対処法

では、クラックを見つけてしまった場合は、どのように対処すればいいのでしょうか。
インターネットで検索すると、ホームセンターで販売されている商品などを使って、クラックを修復する方法を見つけることができます。
確かに、ヘアクラック程度であれば、外観上の修復を行うことは可能です。
しかし、たとえヘアクラックであっても、施工が不十分であると後々重大なトラブルにつながる可能性があり、かえって費用が高くつく場合もあります。
そのため、クラックを見つけた場合は、専門業者にメンテナンスを依頼しましょう。
シーリング材の充填や、Uカットシール工法という専門的な技術を用いて修復を行った上で再塗装を施してくれるため、外壁の美観を確保して健全な状態に戻すことができます。
プロに依頼することで、費用対効果の高い施工を実現することも可能です。
クラックにお悩みの方は、自分で応急処置を施すよりプロの手を借りることをおすすめします!
 

まとめ

今回は外壁によく見られるトラブル、クラックについてご紹介させていただきました。
建物の外壁は日光や雨風に日々晒されるため、どんなに気を使っていても、劣化していくことは避けられません。
劣化を起こさないことも重要ですが、劣化が起きてしまった時にどう補修していくかが、外壁を長持ちさせていく上で、最も大切なことだと言えるでしょう。
外壁クラックに悩まされている方は、クラックの状態や種類をチェックして、適切なメンテナンスをプロにお任せすることが解決への近道なのです。

 
関連コラム

外壁塗装にはどんな種類があるの?

お家の外壁とは、私たちの生活を日差しや雨風、暑さ寒さから守ってくれる、生活に欠かせないものです。 そんな外壁を劣...
2021.04.04

【2024年】広島県で外壁塗装の助成金が...

この記事では、広島県の外壁塗装で助成金がでる市区町村をまとめて紹介しています。2024年1月現在、広島県内で助成金が...
2023.02.13

外壁塗装費用の100万円は高い?安い?坪...

 外壁塗装をしようと思って業者に見積りを依頼してみると、100万円近くの金額を提示された……。「外...
2023.07.12

外壁塗装で助成金が出るって本当?助成...

10年〜15年に一度必要になる外壁塗装。購入した一軒家を綺麗に使い続けるためにも、適切なタイミングで外壁塗装をしてお...
2022.11.22
YouTube ガイソーチャンネル
最適プランをご提案します!
外壁・屋根塗装のことなら
まずは、お気軽にご相談ください。
無料見積もりを依頼する
ガイソー全国受付窓口 受付時間 9:00~17:00
0120-578-032
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
> コラム
外壁
> 外壁クラックの原因とそのメンテナンスについて
最適プランをご提案します!無料見積もりを依頼する
0120-578-032
受付時間
9:00~17:00